腸が心と体を整える?
“腸活”に多くの人が当たり前に取り組むようになった昨今ですが、
腸活=腸内環境を整えると体に良いだけでなく
心の健康にも良いこと 知っていましたか?
そもそも腸活とは…
腸内環境を整えるために生活を見直し、腸に良い食事を心がけたり、運動習慣を取り入れたりすること。
(悪玉菌を減らして善玉菌を増やし、腸内フローラを整えること)
腸活で期待される体に良いこと
便通の改善
腸活によって腸内の善玉菌が増えることで、下痢や便秘などが改善されます。
ダイエット効果
善玉菌からできるタンサ脂肪酸には脂肪の蓄積を抑え、エネルギー消費を増やす働きがあり、肥満予防効果が期待できます。
肌荒れの改善
悪玉菌が作る有害物質は肌のターンオーバーを乱して肌荒れやニキビの原因に。
腸活で栄養が巡るようになると、肌荒れの改善につながります。
免疫力アップ
腸はダイエットや美肌のような美容効果だけでなく、健康とも大きな関係があります。
実は、体内の免疫細胞の約70%が腸内に存在しているいわれています。
腸内環境が整うと免疫細胞が正常化するため、病原菌やウイルスなど有害なものを体から排除する力がアップします。
つまり免疫力が上がり病気になりにくい体になる!というわけです。
免疫力がアップすることで、アレルギー症状の改善も期待できます。
私たちの健康と腸内環境は大きく関わっているんですね。
腸活は心にも影響する
腸活が身体に良い影響を与えるのはイメージしやすいと思いますが、実は腸は心とも深い関係があるのを知っていますか?
私たちの幸福感をアップさせるいわゆる“幸せホルモン”の代表といえば“セロトニン”。
このセロトニンは脳で作られるのではなく、90%が腸で作られていることがわかっています!
腸内環境が悪いと幸せホルモン“セロトニン”の生成が少なくなり
気分が落ち込んだり、ストレスを受けやすい、イライラする、やる気が出ないといった状態になりやすくなるのです。
逆に腸内環境が整うとセロトニンの分泌が活発になり、幸せを感じやすく、穏やかに暮らせるようになります。
うつ病患者の腸内細菌を調べると、ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌の数が、健康状態の人よりも明らかに少なかったという研究結果もあります。
腸内に善玉菌が少ないとうつ病のリスクが高まると考えられています。
腸と心の健康には深い関係があり、腸内環境を整えることで毎日がよりハッピーになる!といえそうです。
さらに、腸活で増えたセロトニンは、夜になると睡眠ホルモン“メラトニン”に変わります。
つまり腸活は睡眠の質向上にもつながるということ。
睡眠の質が上がるとさらに腸内環境も整います。
腸活の取り組み方
腸活をしたくなってきましたか?すぐに始められる腸活をご紹介します。
1. 腸に良い食事を摂る
・食物繊維が豊富な野菜、果物、豆類、 海藻類、イモ類
・ヨーグルト、納豆、味噌のような発酵食品
・悪玉菌を増やすお肉は控える
2. 適度な運動
ウォーキングやヨガなど適度な運動は血流を良くし、自律神経のバランスを整え、 腸内環境を整えることが期待できます。
お腹に直接的に刺激を与える腹筋運動もおすすめ!
3. 睡眠
しっかり睡眠をとり、脳を休息させることで、 腸内環境を整えることができます。
睡眠の質を上げるには、朝日を浴びて体内時計を整える、寝る前にブルーライトを 避ける、適度な運動などが効果的です。
腸内環境を整えることは ウェルネスライフに欠かせない
栄養を吸収するのは小腸の役割で、大腸は水分を吸収する機能しかないと今まで思われてきたそう。
ですが、近年は大腸にある腸内細菌が心身共に影響があることがわかってきました。
私たちの心身の健康と腸には、とても深い関係があったんですね。
ぜひみなさんの生活にも 腸活を取り入れてみてください!
Satoko