マイクロプラスチックって知ってる?

マイクロプラスチックって知ってる?

プラスチックが大きな環境問題となっていますが、

実は目に見えるプラスチックゴミだけでなく、人の目には見えないようなサイズのプラスチックもいま大きな問題になっています。

 

マイクロプラスチックはどこから生まれる?

 マイクロプラスチック・・環境中に存在する微小なプラスチック粒子。一般的には5mm以下の大きさのもの。

 

いまマイクロプラスチックはさまざまな環境で発生しています。

マイクロプラスチックの発生源となるのは主に2つ。

 

①生活排水

1つはわたしたちが普段の生活で使うものから出ているもの。

洗顔料や歯磨き粉などのスクラブ剤、化粧品などに利用される小さなマイクロビーズ*で、主に家庭の排水溝などから下水処理を経て海へと流出します。

ほかにも化学繊維の衣類やプラスチック製の洗濯ネットを使用して洗濯した際にも流れ出ています。

コンタクトレンズもプラスチックゴミなので、流してしまった場合はマイクロプラスチックになったりします。

 マイクロビーズ・・ポリエチレンやポリプロピレンなどプラスチックで作られた球状の小さなビーズ。大きさは0.001mm~0.1mmほどで、目に見えないくらい小さい。肌の汚れや角質を除去する目的で、洗顔料やボディウォッシュ、歯磨き粉等にスクラブ剤として添加されている。

 

②破砕したプラスチックゴミ

もう一方は、自然界に流れ出たビニール袋やペットボトル、包装・容器といったプラスチック製品が河川から海へ流出する過程や流出した後に

太陽光や海流、波などにより劣化、摩耗しマイクロサイズになったもの。

ビーチクリーンをすると本当にちいさいカラフルなプラスチックが大量にあることがわかります。浜辺にあれだけあるのなら海中は・・

 

マイクロプラスチックの影響

生活排水から流れ出たマイクロプラスチックやプラスチックゴミが破砕した後のマイクロプラスチックは回収することがほぼ不可能です。

それゆえに大きな問題になっています。

魚類、海鳥や海洋哺乳類といった海の生き物が海水に混ざったマイクロプラスチックを誤飲してしまい、プラスチックは消化できないため、消化不全や胃潰瘍などにより死に至っています。

マイクロプラスチックは小さく砕けていく過程で海中に漂う様々な汚染物質(難燃剤や紫外線吸収剤などプラスチックに含まれ海水中に溶け出したものや、PCB(ポリ塩化ビフェニル)など海中の有害な化学物質など)が吸着していくので、サイズは小さくとも大きな害があるのです。

 

そしてマイクロプラスチックを食べた魚を食べているのは・・わたしたち人間。

有名になってはきましたが、わたしたち人間は1週間でクレジットカード1枚分のマイクロプラスチックを摂取しているといわれています。

わたしたちが摂取したマイクロプラスチックの人体への影響はまだわかっていません。それが恐ろしいところ。

ですがだんだんと研究は進んでおり

プラスチックを多く食べてしまっている野生の鳥は、血液検査で中性脂肪が高かったり、カルシウム不足になっていたそう。

その結果、卵の殻が薄くなって孵化する前に敵に襲われやすくなり、個体数が減少して絶滅の危機につながることも。

また、マガキにマイクロプラスチックを与えると、

卵細胞の減少や精子の運動能力の低下、幼生数の減少や成長速度の鈍化が起こることもわかっており、

人類の生殖機能にも悪影響があるのではと考えられています。

ほかにも大腸がんや乳がんといったがんの発生率が上昇したり、子供の発達障害を引き起こす可能性があるともいわれています。。

 

正確にはまだわかっていない人体へのマイクロプラスチックの影響だけど、、

海のプラスチックゴミはアジア圏に多い、と以前投稿しましたが

それに比例してか、海に存在するマイクロプラスチックの個数を調査したところ

日本を含む東アジアの海域が、北太平洋の約27倍、世界の海の約16倍も多かったという結果がでています。

ペットボトルに入れて販売されている一般的なミネラルウォーターにも微量のマイクロプラスチックが含まれていたという研究報告もあります。

プラスチックは、細かくなっても自然分解することはなく、何百年も自然界に残り続けると考えられていますので、納得ではあります。

まだ正確にマイクロプラスチックの人体への影響が発表されているわけではありませんが、プラスチックを人体に入れて良いわけはない、と思いますよね。

 

マイクロプラスチックを出さない暮らし

環境汚染や生物多様性への多大な影響を考えると

マイボトルを持ち歩いたりプラスチックゴミを減らすことはもちろんですが、マイクロビーズの使用も考えたいところです。

マイクロビーズを使用していない歯磨き粉にする、自然由来成分の化粧品にする、化学繊維を使用している服は買わない(マイクロプラスチックの流出を防げる洗濯ネットもありますよ!)などはすぐに取り組めるのでは?

 

またプラスチックが当たり前になっている消耗品も

使っていくうちにマイクロプラスチックを自然界に排出してしまっています。

なので特に水回りで使うものは自然素材のものを選びましょう!

 

 

普段自分が流している排水にマイクロプラスチックが流れていないか?

できるところから取り組んでみてくださいね。

 

ブログに戻る